◇ 交通のご案内 ◇

アクセス方法や、駐車場の詳しいご案内は こちら をご覧ください。



◇さざれ石◇
この石は、国歌「君が代」に詠われている「さざれ石」です。



◇文化財◇
絵馬50面がいわき市文化財の指定を受けているなか、一社に奉納された絵馬でこのように多数、しかも極めて良好な状態で保存されているのは市内では他に例を見ない。

 

新着情報

2024.12.30

令和7年元旦(1月1日)正月祈祷、2日からの祈祷のお知らせ。

電話でのお申し込みは令和6年12月31日大晦日午後3時までで、それ以降は留守番電話となり電話申込みは出来なくなります。
電話申込み再開は令和6年1月1日午前8時から再開致します。


令和6年12月31日大晦日午前12時(お昼)までに申込み頂いているご祈祷のお札は、令和7年1月1日0時に歳旦祭の後一番祈祷としてご祈祷致します。(参列は出来ません)

お札のお渡しは当日午前7時からとなります(深夜のお札のお渡しは致しません)
お守り・縁起物は午前0時~午前2時・午前7時~午後6時に授与致します。

社殿に入っての二番祈祷は午前7時より受付をし、午前7時30分より随時執り行います。
(歳旦祭・一番祈祷以降は午前7時30分までご祈祷は行いません)

令和7年1月2日から、午前8時30分より受付開始、9時頃よりご祈祷となります。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません