七五三詣は、髪置(3歳男女)・袴着(5歳男)・帯解(7歳女)の儀という節目の年に、神様に健やかな成長と健康を祈願する人生儀礼の一つです。
ご家族皆様で神社にお参りし、お子様の七五三をお祝いしましょう。
令和元年度七五三対象者(数え年)
平成29年生まれ 3歳 男女
平成27年生まれ 5歳 男児
平成25年生まれ 7歳 女児
※御都合で満年齢で行われても問題はありません。
【受付時間】
午前8時30分~午後4時30分(所要時間約15分)
※受付時間外をご希望の場合もご相談により承り
ます。
※混雑する日時によっては、祈祷時間の多少の前
後や複数組による祈願となることがあります。
【祈祷料】
○5,000円 ・○10,000円・ ○20,000円
○30,000円
・5,000円: お札(高さ37㎝)
・お守
・千歳飴
・絵馬
・
絵本
・塗り絵
・10,000円: お札(高さ40㎝)
・お守
・千歳飴
・絵馬
・
絵本
・塗り絵
・文具
・20,000円: お札(高さ46㎝)
・お守
・千歳飴
・絵馬
・
絵本
・塗り絵
・文具
・記念品
・30,000円: お札(高さ61㎝)
・お守
・千歳飴
・絵馬
・
絵本
・塗り絵
・文具
・記念品
※お札にはすべてお子様のお名前が入ります。
【申込方法】
お申込みは当日神社でも可能ですが、事前に電
話・FAX・メールなどでご連絡頂けると、当日
はお待たせすることなくご案内することができ
ます。
・電話番号 0246-43-1001
・FAX番号 0246-43-2785
・e-mailアドレス kotohiraiwaki@yahoo.co.jp
※FAX・e-mailでお申し込みの場合、以下を記載
ください。
①日時
②お子様のお名前(ふり仮名をつけて)
③親御様のお名前(ふり仮名をつけて)
④住所
⑤何歳参りか(3歳・5歳・7歳)
⑥ご祈祷料
⑦電話番号